MENU
むーみぃ
アパレルバイヤー経験有・片付け収納アドバイザー資格取得
30代・二児のママです。育児や仕事、家事に追われる中でも、おしゃれをしてときめくモノ選びをしたい、リアルなママの声をシェアしたいと思いブログで発信しています!
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
ママに役立つ楽天roomはここから♪click

「パンどろぼう」絵本・グッズご紹介!親子で夢中になる理由

むーみぃ

こんにちは!今日は我が子が大好きな絵本「パンどろぼう」についてご紹介します♪

この絵本は、ユニークなキャラクターと魅力的なストーリーが詰まっており、子どもたちの心をつかんで離さない作品です。

読んでいるうちに、パパママ、おばあちゃんまでが魅了されました^ ^

絵本から始まり、服や靴下、バスボールなどもグッズもたくさん集めています♪

「パンどろぼう」とは?

「パンどろぼう」は、ある日、パンを盗むことに決めた可愛い泥棒の物語です。

彼は、パンを盗むたびに様々なトラブルに巻き込まれ、
最終的には友情や勇気の大切さを学んでいく姿が描かれています。

絵本の中には、色とりどりの美しいイラストが満載で、子供たちの目を引きつけること間違いなしです!

我が子が気に入っている理由

  1. ユーモラスなキャラクター

    パンどろぼうは、見た目も愛らしく、どこか憎めないキャラクターです。
    子どもたちは、彼の冒険を見て笑ったり、ドキドキしたりと、感情が豊かに揺れ動きます。

  2. ストーリーの展開

    物語は、パンどろぼうがパンを盗むところから始まりますが、
    次第に彼がどのように成長していくのかが描かれています。
    子どもたちが共感できるようなテーマが盛り込まれており、読んでいて飽きることがありません。

  3. 親子で楽しめる

    この絵本は、親子で一緒に楽しむことができる作品です。
    読んでいると、自然と会話が生まれ、子どもたちの感想や意見を聞くことができます。
    親子のコミュニケーションを深める良いきっかけにもなります。

パン好きにはたまらない!

読むたびにたくさんの種類のパンにワクワクが止まらないです^^

パンどろぼうの絵本を読み始めてから、子供もパンの種類をたくさん覚えてきていてとても嬉しいです。

むーみぃ

新作が出るたびに、ママの方が楽しみにしていることに気がつきました♩

おすすめの購入方法

「パンどろぼう」は、書店やオンラインストアで購入することができます。
以下のリンクからチェックしてみてください!

可愛いグッズもご紹介♪

給食グッズは全部パンどろぼうで揃えたくなります♪

この巾着、たまらなく可愛い^^

まとめ

「パンどろぼう」は、子どもたちにとって楽しく学びのある絵本です。

お子さんが読書に興味を持つきっかけとしても最適ですので、ぜひ一度手に取ってみてください^^

むーみぃ

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
お子さんとの素敵な読書時間を楽しんでください!

WORLDLIBRARY Personal(絵本定期配送サービス)の新規申し込みはこちらから↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
contents