MENU
むーみぃ
アパレルバイヤー経験有・片付け収納アドバイザー資格取得
30代・二児のママです。育児や仕事、家事に追われる中でも、おしゃれをしてときめくモノ選びをしたい、リアルなママの声をシェアしたいと思いブログで発信しています!
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
ママに役立つ楽天roomはここから♪click

赤ちゃんの乳児湿疹・保湿について

むーみぃ

こんにちは、二児の子育て中・30代ママのむーみぃです!

今日は、我が子たちが経験した乳児湿疹についてお話ししたいと思います。

赤ちゃんのお肌はとても敏感で、特に乳児湿疹は多くのママたちが直面する悩みですよね。

私もその一人でした!

contents

我が子たちが経験した乳児湿疹について

長男のお肌について

長男が生まれたときからお肌がすごく柔らかくて、触るたびにふわふわもっちもちを感じて癒されていました^^

でも、生後2〜3週間くらい経つと、顔や体にポツポツとした湿疹ができ始めたんですよね。

最初は「これは成長過程の一部かな」と軽く考えていたのですが、次第に赤みが増してきて耳まで強く荒れていて、本当に治るの?まだまだ悪化したらどうしようと本当に心が痛みました。

むーみぃ

何度も何度もネットで乳児湿疹のことを検索していました。

1ヶ月検診の時

お医者様に相談すると

お医者さん

今まで通りの保湿で自然と治りますよ!

むーみぃ

自然に治るのを待ったらいいんですね〜!



安心したもののやや心配は残りつつありました。

そして毎日保湿をしっかりと続けると、

2ヶ月すぎたくらいの時にお顔の湿疹は本当に治ってくれたのです!

むーみぃ

やっと可愛いお顔の写真が撮れる!^ ^

ですが体の方はというとまだまだ治らず。

1ヶ月検診の時とは別の病院へ、予防接種に通い出したのですが、その小児科の先生がお肌も徹底的に診てくれる先生だったので、2週間に一度、月に一度の受診を繰り返し、10ヶ月程通いましたね・・。

毎日スケジュール帳にお薬を塗ったことを記録して、

朝と晩2回しっかり保湿+お薬を塗るのは正直根気がいりましたが、私なりに頑張りましたよ。

次男のお肌について

次男が生まれたときも同じく乳児湿疹ができましたが「今度こそは大丈夫だろう」と楽観的に考えていたんですよね(笑)

ですが、生後2か月の予防接種の時に小児科の先生でに診てもらうと、

お医者さん

乳児湿疹はよくあることだけれど、腕や足、お腹と背中がかなりひどくなっているので適切なケアが必要ですよ。


とアドバイスを受け・・焦りました!

長男の時よりも体全体に湿疹ができていたんです・・

湿疹の記録を付けながらお薬を使うことに。

毎日朝と晩2回しっかり保湿+お薬を塗ることを徹底しました!

結局また10ヶ月程小児科に通いましたよ・・。

先生の指導に合わせて少しずつお薬を塗る日数も減らしていき、少しづつですがお肌の状態が改善されていきました♪

むーみぃ

赤ちゃんの肌はデリケートなんですね。

この経験を通して、赤ちゃんのお肌に対する理解が深まりました。

湿疹が出たときは、すぐに小児科の医師に相談し、焦らずに適切な対処をすることが大切ですね。

同じように悩んでいるママたちに少しでも参考になれば嬉しいです。

 \ 保湿クリームはこちらをチェック!/

むーみぃ

赤ちゃんたちのお肌が健康でありますように⭐︎
私も愛情を持ってケアしていきたいと思います!

\ こちらもチェック♪/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
contents