
こんにちは!30代ママのむーみぃです。
今日は、育児をする日々の生活の中で感じた「マザーズバッグ」の重要性と、
おしゃれなリュックタイプのマザーズバッグについてお話しします^^
旅行や防災リュックとしてなど、
さまざまな場面でも活躍するので持っていると優秀アイテムだと思います。
Contents
育児とおしゃれの両立
育児をしていると、どうしても荷物が多くなりがちです。
おむつ、着替え、ミルク、さらにはおもちゃ…
その上、自分のものまで持っていると、肩が凝ってしまいますよね。
そんな時に大活躍するのが「リュックタイプのマザーズバッグ」です!
リュックタイプは両手が自由になるので、
子供と一緒に遊んだり、急な抱っこにも対応できてとても便利。



おしゃれなデザインのものが多いので、
ママも素敵に見えます♩
おすすめリュックタイプのマザーズバッグ
Sweet Mommy スウィートマミー
「ママになってもおしゃれでいてほしい」という想いから2004年に生まれたブランド「SWEET MOMMY」のマザーズリュックは、機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテムで、育児をサポートするための優れた選択肢です。
お子様とのお出かけをより快適にするためのアイテムとして、多くのママに支持されています。
qbag paris ネストルーブル
軽量&丸洗いできるのが嬉しい!
カラーバリエーションも豊富で、どんなコーディネートにも合わせやすいです。
PUPPAPUPO プッパプーポ
ママの欲しいが詰まった2wayマザーズバッグ。
トートバッグとしても◎!
そして優秀すぎる肩ベルトがおすすめ!
肩ベルトに付いているバックルを外せば、
抱っこ紐をしたままでも簡単にリュックを下すことができます。
おしゃれなのに実用的で魅力たっぷりです。
agnes b アニエスベー
大人気のアニエスベーマザーズバッグが機能性とデザイン性を兼ね備えたリニューアルで登場。
トートバッグとバックパックの2WAY仕様で、抱っこひも使用時も便利で、肩の負担を軽減します。
汚れに強く、開口部の大きな設計と多数のポケットで荷物の出し入れがスムーズ。
marimekko マリメッコ
マザーズバッグ以外にも、通勤や普段使いで使用されている人気のマリメッコのリュック♪
お気に入りのマリメッコのリュックを持っているとテンションアップです!
まとめ
マザーズバッグは、機能性だけでなくおしゃれさもあるとママのモチベーションが上がるのではないかと思います。
リュックタイプのものを選ぶことで、両手を自由に使えるだけでなく、ファッションの一部として楽しむこともできます。



ぜひご自身にぴったりのマザーズバッグリュックを見つけて、快適な育児ライフを楽しんでくださいね!
\ こちらも人気! /

